昨日稽古が終わってから、以前習っていた歌の先生のライブに行ってきました。
季節がら、桜ライブと名付けたとおり、スタジオには桜の花が活けられていて、休憩中には桜餅も振る舞われました。ホント良い季節♪
ライブではシャンソン中心に、いろんなジャンルをいろんなアレンジで。お茶をいただきながら、とてもアットホームな雰囲気で、プロの演奏、歌を楽しめます。
演奏といえば、いつもはピアノとベース位なんだけど、昨日はドラムも加わった為、更にアレンジにも幅が出て楽しかったです。皆さんプロミュージシャン、特にピアニストの南平さんは、沢山の舞台やドラマの作曲、音楽監督もされている方。そんな方々の演奏を間近で聞けるのは、なんとも贅沢です。
来月はスタジオの生徒さんの発表会があるので、そちらも行ってきます。初めて客席で見るよ~〓今まではステージ上にいたからね…〓
少し寂しいな〓〓
歌に未練が無いと言ったら嘘だけど、今はホントに歌いたい歌を、それが好きな仲間と楽しんで歌う楽しみがあるから、まぁそれもいいかな…〓
次は演奏で頑張ります〓

季節がら、桜ライブと名付けたとおり、スタジオには桜の花が活けられていて、休憩中には桜餅も振る舞われました。ホント良い季節♪
ライブではシャンソン中心に、いろんなジャンルをいろんなアレンジで。お茶をいただきながら、とてもアットホームな雰囲気で、プロの演奏、歌を楽しめます。
演奏といえば、いつもはピアノとベース位なんだけど、昨日はドラムも加わった為、更にアレンジにも幅が出て楽しかったです。皆さんプロミュージシャン、特にピアニストの南平さんは、沢山の舞台やドラマの作曲、音楽監督もされている方。そんな方々の演奏を間近で聞けるのは、なんとも贅沢です。
来月はスタジオの生徒さんの発表会があるので、そちらも行ってきます。初めて客席で見るよ~〓今まではステージ上にいたからね…〓
少し寂しいな〓〓
歌に未練が無いと言ったら嘘だけど、今はホントに歌いたい歌を、それが好きな仲間と楽しんで歌う楽しみがあるから、まぁそれもいいかな…〓
次は演奏で頑張ります〓
PR