忍者ブログ
July / 14 Mon 18:42 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

September / 15 Thu 00:11 ×
かねてから企画していたイベントが決まったので告知させていただきます(^O^)/


12月4日(日)
新栄町Live&Lounge Vio にて、
プチライブを行います♪

出演はワタクシ那智と、♀魔や菓子♂にも客演してくれた冬杜雪葉嬢。
今回は♀魔や菓子♂とはまた別の活動として、私たち二人が企画したイベントになります。

ドリンクを飲みながら落ち着いたスペースでのプチライブです。
場所も♀魔や菓子♂の舞台として使わせて頂いてるアポロシアターさんのすぐ隣のビルです。


時間、料金は未定ですが、日曜日の午後3時頃(仮)スタート予定。終了も5時くらいの予定ですので、ちょっと遠方の方も足をお運びやすいのではないでしょうか?


ワタクシはともかく(爆)、雪葉嬢の歌は必聴!!
Jポップ、ミュージカル、ジャズなどジャンルも様々なライブ。年末に向け忙しくなる前の日曜日の午後、ぜひ足をお運びくださいませo(^-^)o


詳細が決まり次第、随時お知らせいたします。


もう一度言います。
12月4日(日)です!スケジュール空けておいてくださいね~☆

よろしくお願いいたします♪♪♪
PR
September / 11 Sun 19:19 ×
今年も作ります♪

フェリシモのハッピートイズプロジェクト!
今年のキャラはトナカイさん。


出来上がったぬいぐるみをフェリシモに送ると……


日本をはじめ、世界中の子供達にプレゼントされます(´艸`)
施設にいる子、難民キャンプにいる子、病院にいる子、貧困に苦しむ子、様々な大変な境遇の子供達に送られます。

自分の好きなことで何かしらの役にたつなら…と去年から始めました。


家にあった端切れと購入したカットクロスを足して、チクチクチクチク………

このビミョーな色合わせが、出来上がるとそれなりに見えるから不思議なんですよね。


他にも編みぐるみやフェルトのキットもあるので、自分でもできるかな?と思ったらぜひ参加してみては?



August / 18 Thu 00:59 ×
お盆に実家に帰ったのですが、母方の祖母が入院してました。

昨年の夏に熱中症になったのをきっかけに寝たきり状態だったのが、この夏は入院することになり、今は食事も摂らず点滴のみだそうで…


不謹慎だけど、親戚が集まって出る話題はどれ程もつか、ということ。

ちょうど孫にあたる(私の従兄弟ね)内科医が様子を見に津から来てたんだけど、点滴だけじゃぁなぁ…とさすがに重苦しい表情。
90歳だもん。難しいよ……。
ちなみに祖父は100歳で一応元気。内科医の従兄弟曰く、
『おじいちゃん、まだ10年は大丈夫だよ』
いや、いくらなんでもそれは無理かと…f^_^;

でも祖母に万が一のことがあったら、気力で生きてるような祖父も……って思ってしまうのです。

長い間、とんでもなく苦労してきた人達だけに、強い絆を感じるのです。



さて、予想外に内科医の従兄弟が来たので、私も身体のことを少し相談してきました。
というのも、この夏二度ほど激しい動悸に襲われたからです。

なにせ父は不整脈、母は血管詰まってバルーン入れてる、って家系なので、さすがに自分ももしかして…?とか考えてしまう。


別に検査はしてないですが、話しをして、多分父の系統の不整脈とかではないか?とのこと。
母のように血管詰まるような病気の類いでは決してないとか。もしそうなら学会で発表できるくらいなんだと。


ま、毎月父母はその従兄弟の病院に通ってるそうなので、来月は自分も津で落ち合って検査しに行ってこようと思います。


そうこうしながら、
バイト帰りにコンビニでかき氷のアイスを買って食べてたら、また胸がキューっと痛くなって心臓バクバクしてきた。


私も薬漬けの生活になるのかな……



August / 02 Tue 10:04 ×
日曜日、知り合いの方々の劇団の旗揚げ公演を見に行ってきました。

内容は詳しく書きませんが、とても面白くて懐かしくて、パワーをいただきました。

とてもお世話になった大好きな方に挨拶すると、
『お前次回出ろ!絶対に出ろ!』
とか言われましたが、あははははは!
ご冗談を…………( ̄▽ ̄;)



勘弁してくださいな!



刀振り回して転げ回るような、2時間半動きっぱなしのような劇団に誘わないでください。死んでしまいますがな。


楽しい時間の後は仲間とイタリア料理を堪能し、コメダでまったりお茶を♪


いろんな話をしました。
同世代だから話せること、たくさん話しました。


そして希望が生まれました。
やれることをやるのではなく、やりたいことをやる。
今はまだ小さな種でしかないけど、背中を押してくれる仲間がいます。心強いパートナーもいます。あとはじっくりと育てて、花を咲かせたい。
小さな花だけど、それが自分のやりたいことなら大きさは関係ないのです。
たとえ小さくても、それが自分の生きる証拠になり、生きる目的となり、生きた軌跡になるだろうから。


今はまだ何も言えませんが、詳細が決まり次第ブログなどでお知らせします。



ひょんなことから生まれた話。賛同してくれるとは思わなかった。

でも今は生きるということの意味をいろいろ考えてみたいんだ。

背中を押してくれた仲間に感謝。実現するように、そして成功するように、自分を信じて頑張ります。


ありがとう


自分の存在価値が見出だせるかもしれない。


July / 30 Sat 13:24 ×
タイトルどおりまさに日常ですよ。

気持ちが疲れたり身体が疲れてたりしてますが、やらなきゃならないことはいくらでもある。


最近は身体の疲れが激しくて、ホントはお家でゴロゴロして休みたいんだけど、そうもしてられない。大塚屋さん行って、ボークス行って…と、やりたいこともあるから、今日は今から大塚屋さんに行ってきます。
自分のバッグと、オーダー頂いたミニバッグの布下見&買い物。余計なもの買っちゃいそうだなぁf^_^;

会社が引っ越したから、仕事帰りに大塚屋さんに寄れなくなったのが良いのか悪いのか…。



ボークスはまた今度。

明日は観劇に行ってきます。



ADMIN | WRITE
 
"+那智+" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.